[お知らせ] 2000年4月から本ページ群の一部を他ISP のWWWサーバの中に移行させました。 現在このサーバでの更新は行ってお りません。 ------------------------------------------------------------------------ Linux で 1232KB フォーマットの 3.5/5.25 インチ 2HD FD を読めるよう にするパ ッチ 1232KB フォーマット(98 フォーマット, Japanese 2HD format)形式の 3.5/5.25 インチの 2HD フロッピーディスクを Linux で読めるようにします。 * 1232kb-fdd-20000322.gz (2000/3/22版,Linux-2.2.x, Linux-2.3.x 用) Human68k fs 用パッチ には上記のパッチが含まれているものもあります。 [注意]このプログラムは無保証です。プログラムの利用によるいかなる損害等 につ いて,当方は一切関知いたしません。各自の責任で使用して下さい。 ------------------------------------------------------------------------ 準備 1. Linux 2.2.* に上記のパッチを当てて下さい。以下の項目が config のメ ニュ ー中に追加されますので,必要なものを y で選択して下さい。 a. [Block devices]-[1232KB (1.25MB) format support] 1232Kbytes (1.25MBytes) フォーマットのフロッピーディスク(3.5イン チ,5.25インチ)を読めるようにします。ただし,3.5 インチのフロッピ ーディ スクも読みたい場合には何らかの方法で 3mode FDD を使えるよう にしなけ ればなりません。 b. [Block devices]-[3mode fdd support for FMV-BIBLO NUVI23 series] Fujitsu FMV-BIBLO NUVI23 で 3モード の 3.5インチFDDを使えるように します。 c. [Block devices]-[3mode fdd support for TOMCAT 3MODE FDD] TOMCAT製の 3mode FDD を使えるようにします。 d. [Block devices]-[3mode fdd support for SMC/SMCS FDC37C663,664,665,666,669] FDC として SMC/SMCS製の FDC37C663,664,665,666,669 チップが使われ ているマシンで 3mode FDD を使えるようにします。 e. [Block devices]-[3mode fdd support for SMC/SMCS FDC37C67x,68x,93x,957,FDC37B80x] FDC として SMC/SMCS製の FDC37C67x,68x,69x,957 や FDC37B80x チップ が使われているマシンで 3mode FDD を使えるようにします。 f. [Block devices]-[3mode fdd support for Winbond W83877] FDC として Winbond 社の W83877 が使われているマシンで 3mode FDD を 使えるようにします。 g. [Block devices]-[3mode fdd support for Winbond W83977] FDC として Winbond 社の W83977 が使われているマシンで 3mode FDD を 使えるようにします。 [注] {\tt [3mode fdd support for ...]} は2つ以上選択しないで下さい。 2. カーネルやモジュールをコンパイル,インストールして reboot して下さい。 問題点 * 実は...十分なテストはしていません。テストしていただける方がいらっ しゃ れば連絡下さい。 FMV-BIBLO NUVI23 テスト済み TOMCAT 3MODE FDD 未テスト SMC/SMSC FDC37C663,664,665,666,669 FDC37C669? SMC/SMSC FDC37C67x,68x,93x,957,FDC37B80x未テスト Winbond W83877 未テスト Winbond W83977 テスト済み * format ができるかどうかは分かりません。 ------------------------------------------------------------------------ 技術的な話 * 本パッチの詳細や 3mode FDDについ て ------------------------------------------------------------------------ 参考リンク FDC(Super-I/O)チップメーカーの技術資料 * SMSC (Standard Microsystems Corporation) の Datasheet があるページ * Winbond 社の Datasheet があるページ * ITE 社の Datasheet があるページ その他の3mode FD 用ツール * 3mode FD Drivers for Windows95/98 * smcdsel (DOS 用 の SMC(SMSC)製 FDC で 3mode FDD を使うためのプログラム) * FreeBSD 用 3モード3.5インチFDD対応 パッチ * ThinkPad 701 用の Linux 3mode-FDD patch ------------------------------------------------------------------------ 変更履歴 2000/3/22版 Winbond W83977 のバグを fix。 1999/12/10版 Winbond 系の FDC に対するコードを追加した。 1999/12/3版 Human68k fs から 3mode fdd の部分を独立させた。 ------------------------------------------------------------------------ TODO * パッチの詳細情報を記述する。 * 対応 FDC を増やす。 ------------------------------------------------------------------------ 謝辞 以下の方からの情報が,本パッチの作成に大変役立ちました。 ありがとうございま す。 * おさだ@NBIさん(5.25 inch FDD 関連) * 長野@九州大学さん (SMC FDC37C669 関連) * 阿部@鳥取大学さん(Winbind W83977 関連) ------------------------------------------------------------------------ おかえりはこちら * 私のホームのページへ * 橋本研究室の人々のページへ * 橋本研究室ホームページへ * 情報工学科ホームページへ * 基礎工学部のページへ * 大阪大学ホームページへ ------------------------------------------------------------------------ kasukawa@ics.es.osaka-u.ac.jp kasukawa@ff.iij4u.or.jp ご意見、ご感想や誤りのご報告にはmailをお使い下さい。